これからの英語教育
- ブライトフューチャーズインターナショナル
- 2021年12月16日
- 読了時間: 2分
もうすぐ冬休みですね⛄️。
受験生の皆さんは、最後の追い込み、、、風邪など引かず、ベストな状態で本番を迎えられますように。
さて、2021年1月より、約30年間続いたセンター試験が廃止され、「大学入学共通テスト」が始まりました👀。
物議をかもしだした記述式問題の導入や英語民間試験の利用は見送られましたが、今度、どう変わっていくのか、、、常に情報をアップデートさせていかないといけません💦。
英語に関しては、センター試験から共通テストへの変更で、リスニングの分量が増えました🦻❗️
発音・アクセント問題や語句整序問題がなくなり、リスニングにおいて、英語の読み上げ回数が2回から1回に減ったり、設問が日本語でなく英語に変わったり、と、より実用的な英語力が問われていっている模様です。
私たちにとって、英語は外国語。ナチュラルな英語力の習得を目指すなら、やはり、ネィティブスピーカーに教わるのが近道です。
当スクールでは、授業も、課題のテキストも、オールイングリッシュ。幼稚園クラスから、リーディングの宿題もこなします。
(↑生徒様のレベルに合わせた楽しい絵本で、無理なく読み進めていきます😄。)
英語オンリーだと不安に思われますか?
大丈夫、バイリンガルスタッフが、ばっちりフォローいたします😆👌。
経験豊かで陽気なネィティブ先生が、毎月、オリジナルのテーマに沿って、工夫を凝らした楽しいレッスンを提供してくれますよ🙆♀️。
各種資格対策や、受験対策、学校の課題の相談などなど、生徒様の希望に沿ったアドバイスができるのも、当スクールの強みです。
まずは、体験レッスンから!
残席わずかのクラスも多くなってきました。
ぜひ、年内にお席を確保して、2022年を充実した一年にしてくださいね。
ご連絡、お待ちしております☺️⭐️.

Comments